最近、何かと注目を集めている『SOD』についてご存知でしょうか?SODという名前は知らなくても、『SOD酵素』と言われれば、何となくイメージができるかもしれませんね。そう、SODとは、人間の身体にとって必要な「酵素」の1つなのです。
よく、テレビCMで「酵素パワーで汚れを分解!」などいうフレーズを耳にすることがあるでしょう。このイメージから、酵素とは、分解する役目を持つもの…というように認識している人も多いかもしれませんね。ただ、酵素の働きって、それだけではないんですよ!
こちらの記事では、SOD酵素について、その特徴や働きなどを詳しくお伝えしていきます。また、SOD酵素を摂取できる青汁の情報についてもご紹介させてもらいます。
SOD酵素って、どんな成分?
SOD酵素のSODとは、「スーパーオキシドディスムターゼ」の頭文字を取ったものです。これは、活性化した酸素を除去するという意味なのですが、その意味については、これから徐々にわかってくると思うので、一旦保留にしておきますね。
SOD酵素は「代謝酵素」の一つ
そもそも酵素とは、1つではなく、認知されているだけで、およそ3000種類以上も存在すると言われているのですが、それらはざっくりと大きく3種類に分けられます。
1つは「消化酵素」もう1つは「食物酵素」そして、もう1つが「代謝酵素」です。
SOD酵素は、このうち代謝酵素に分類される成分なんですよ!
代謝酵素とは?
代謝酵素が、どのような成分なのかについて、ご説明しましょう。
代謝酵素は、消化酵素が分解してくれた栄養素を、それぞれ、必要な細胞に送り届ける役目を持っています。
商品の仕分けや梱包を行うのが消化酵素だとしたら、代謝酵素は配送業者のような役割を果たしているということになりますね。
また、身体にとって有効な成分と、そうでない毒物や老廃物とを分けるような能力も持っています。この能力は、言い換えると「新陳代謝」ということになります。
新しいものを届け、古いものを排除する役割を担っているわけです。代謝酵素がいかに重要であるかということが、まずはおわかり頂けたのではないでしょうか?
SOD酵素の働き
そんな中でも、SOD酵素は「活性酸素」を除去する働きがあるとして注目を集めているんです。
活性酸素って、名前だけとってみると、なんだかものすごく身体にいいようなイメージですよね。それはあながち間違いでもなく、そもそも活性酸素は身体にとって必要不可欠なものなのです。強い酸化力を持ったスーパーマンのような存在で、体内に侵入してきた悪者をやっつてくれる働きがあるんですよ!
ただ、活性酸素は攻撃力が強いだけに、体内で無駄に増殖してしまうと非常に危険なのです。
活性酸素が増えてしまうと、パワーを持て余すような状態になってしまい、本来、攻撃をしてはいけない、細胞にまで危害を加えてしまうようになるのです。
「恐ろしい…!」と思ったかもしれませんが、アナタの体内でも、おそらくこの状態は起きているはず。実際、身体に起きる様々なトラブルは、活性酸素の増殖によって引き起こされているのです。
身体が老化していく原因は、この活性酸素にある…と言い切ってしまっても過言ではないくらい、活性酸素の増加は非常に危険なんですよ!
ガン、脳卒中、心筋梗塞、糖尿病など、我々を死に至らしめる病気の原因も、そのほとんど活性酸素にある…なんて言われていますし、それだけでなくアトピー性皮膚炎などのアレルギー症状も、活性酸素が原因で引き起こされるということがわかってきているんです。
活性酸素が増えてしまう原因は?
現代人は、活性酸素が増殖しやすい環境にさらされています。
活性酸素が増えてしまう原因は、食生活の乱れだけでなく、電磁波、紫外線、大気汚染、ストレス、喫煙、などなど、様々…。
多くの人が自分に当てはまる…と感じたのではないでしょうか?誰もが、活性酸素過多な傾向にあると言っても過言ではないわけです。
SOD酵素は減少していく?
ちなみに、このSOD酵素は、元々人間の体内に存在しているのですが、加齢とともに数が減少していってしまい、それ以降は生産されることがない栄養素なんです。
一緒のうちにSOD酵素を生産できる量って、なんと決まってしまっているんですよ!
だからこそ、年齢を重ねて来たら、ある時期からは青汁などを飲むことで、SOD酵素を積極的に摂取しないといけなくなるわけです。
SOD酵素を摂取するには?
SOD酵素は、明日葉や、大麦若葉のほか、ほうじ茶、ルイボスティーなどにも含まれています。
明日葉や大麦若葉は、青汁の主原料に使われることの多い植物なので是非、覚えておいてくださいね!
体内の活性酸素を除去し、健康な身体を取り戻し、若返りを目指すなら、明日葉や大麦若葉の成分が豊富に含まれた青汁を飲むのがオススメですよ!
ただし、ここで1点、注意すべきことが…。それは、酵素は「熱」に弱いということです。
酵素が含まれているというようなことを謳っていても、実は加工する段階で熱が加えられていて、ほとんど死滅してしまっている…なんてこともあるのです。
SODに限らず、酵素の摂取を意識する場合には、その商品が非加熱で製造されているかどうかを確認するようにしてください。
まとめ
SOD酵素というものの特徴や働きについてご紹介してきましたが、おわかり頂けたでしょうか?活性酸素は、身体を危険から守ってくれる心強い警備隊のようなものですが、力が強過ぎると暴走して大切な細胞まで傷つけてしまうので、かなり危険な成分です。
現存する病気のほとんどに、この活性酸素が影響していると言われるほどですから、この活性酸素の増殖を抑えるSOD酵素がいかに身体にとって重要な成分であるか、想像ができますよね!
SOD酵素は、明日葉や大麦若葉に含まれていますので、それらが主原料となっている青汁をチェックし、積極的に飲むことで効率よく体内に摂取することができます。
健康な肉体を維持し、アンチエイジングを目指すなら、SOD酵素の含まれた青汁を毎日飲み続けるようにしましょう!