妊娠中の女性は、自分のことだけでなく、お腹にいる赤ちゃんのことも気にかけながら食事を摂取しなければいけませんから、大変ですよね!
しかも、つわりなどで、いつもは大好きなはずの味や匂いに対してまで、吐き気を催す…なんてこともありますから、そんな中で、いつも以上に栄養に対して気を配るというのは、何重にも大変なことです。
妊婦さんで、これまで野菜を食べる習慣がなかった…という人の中には、自然と「青汁を飲み始めてみようかな…」なんて考えを持つ人もたくさんいることでしょう。ただ、そこで気になるのが、「青汁って妊娠中に飲んでも大丈夫なの?」ということ。
栄養価が高く、健康に良いであろうことは間違いない青汁ですが、妊娠中の人が口にしてはいけない成分や、お腹の赤ちゃんに悪影響のある成分などは、含まれていないのでしょうか?こちらでは、妊婦さんが青汁を飲み始める時に、気をつけるべきポイントや、オススメの青汁などについてお伝えしていきます。
妊婦さんはこんな成分に要注意!
妊婦さんが青汁を選ぶ時に注意して欲しいのは、以下の成分が含まれていないかどうかです。
農薬
農産物を栽培する時に散布する農薬が、野菜や果物本体に残留し、付着してしまっている場合があります。
これが体内に入ると、大人にとっては問題なくても、胎児にとっては危険な場合があります。原材料の栽培地をチェックし、できるだけ国産100%のものを選ぶようにするべきですし、無農薬の野菜が使用されているかどうかを選ぶ時のポイントにしましょう。
ちなみに「無農薬」を謳っている場合は、1つだけ落とし穴があります。それは、農薬を使っていない期間が、栽培中のみに限られているということ。栽培直前までその土地に農薬を散布していたとしても、それは農薬を使っていない…ということにされてしまうようなので、一応知っておいてください。
「無農薬」よりも安全レベルが高いのは「有機栽培」もしくは「オーガニック栽培」と表記されている野菜です。(これはどちらも同じ意味です。)
有機栽培の場合は、3年以上その土地で農薬や化学肥料が使われていないということになります。JAS認定のマークが付いていれば、そのことが国から認められているということの証明になりますので、目印にしてみてくださいね!
野菜や果物の成分が何十種類も入っていることが売りの青汁は、普通に考えたらたくさんの栄養を摂取できてスゴイ!ということになりますが、全ての素材が農薬不使用で栽培されているか…という観点に着目すると、1つ1つの成分が本当に安全かどうかをチェックするのが難しくなりますので、こういった商品は避けておくのが無難でしょう。
カフェイン
カフェインも、妊婦さんは摂取しない方が良いと言われています。カフェインには、カルシウムや鉄分が人体に吸収されるのを妨げてしまうような作用がある上、赤ちゃんの未熟な身体は、摂り過ぎてしまったカフェインを適切に対外へ排泄できないのだそうです。
青汁は健康食品というイメージがあるので、コーヒーなどの嗜好品のようにカフェインが入っている…ということを意識していない人も多いことでしょうが、実は青汁にもカフェインの含まれているものと、そうでないものがあるんです。公式サイトをチェックし、ノンカフェインの青汁であるかどうかは、しっかりチェックするようにしましょう。
ハトムギ
青汁には、あまり使われていない成分ですが、原材料に「ハトムギ」が使用されている場合は、要注意です。健康的なイメージが強いハトムギですが、これが実は、妊婦さんにとって禁忌とされている食材なんです。
ハトムギは、栄養満点ですが、子宮を収縮させる作用があり、摂取し過ぎると流産を引き起こしてしまう恐れがあるんです。
また、ハトムギには、異物を体内から排除しようとする作用もあります。
赤ちゃんは大切な命ですが、ハトムギの成分が赤ちゃんを、母体にとっての「異物」と判断してしまう可能性がなきにしもあらず…ということからも、危険性が疑われているようですね。
摂取したからといって、必ずしも流産を起こしてしまうというわけではありませんが、怪しい食品ですから避けておくのが無難でしょう。
ハチミツ
ハチミツが1歳未満の赤ちゃんに厳禁!ということはご存知でしょうか?これは、ハチミツに含まれていることのある成分「ボツリヌス菌」が、身体の未熟な赤ちゃんにとって非常に危険で、食中毒を引き起こしてしまう可能性があるからです。
妊婦さんがハチミツを摂取した場合、ボツリヌス菌が胎盤を通して胎児に移行してしまう…ということはないようなので、一応は「安全」ということになるのですが、問題はハチミツ入りの青汁を飲むことが習慣化してしまう…ということ。
妊娠中に飲んでいて、赤ちゃんが産まれた後も飲み続け…なんてことをしているうちに、うっかり「身体にいいものだから」なんて赤ちゃんにあげてしまう危険性がなきにしもあらずなので、できれば妊娠期間中からハチミツ絡みの食品は、遠ざけておいた方が無難でしょう。
まとめ
こちらでは、妊婦さんが青汁を選ぶ時に気をつけるべきポイントや、オススメの青汁についてお伝えしてきました。
安心、安全で栄養たっぷりの青汁を飲み、健康な妊婦ライフを送ってくださいね!