ダイエットや美容にも効果があるとされ、最近では、高齢者や中高年だけでなく、若い世代の人達からも人気が集まっている青汁ですが、こちらの記事では、そんな青汁を、栄養・成分・効果が高いかどうか、という点において評価し、人気ランキング形式でお伝えしていきます。気になる青汁があるかどうか、チェックしてみてくださいね。
1位:健康道場 粉末青汁(サンスター)
味 | 野菜成分100%の本格的な青汁の味わい |
---|---|
価格 | 定価の場合:1杯約150円 定期購入で10%オフ |
主な原材料 | ブロッコリー、ケール、大麦若葉、明日葉、モロヘイヤ |
内容量 | 30包入り(1包10g)1ヵ月分 |
こちらは、オーラルケア系の商品で、有名となっている一流企業のサンスターが手掛ける青汁です。
栄養価の高い青汁を調べようとすれば、必ずこの青汁の名前を目にするはず。野菜の成分だけが純度100%で詰め込まれているので、味に関しては評価が分かれるところですが、健康に良い青汁であることは間違いないでしょう!
ポイント1 5つのスーパー野菜が配合されている!
こちらの青汁、サンスター『健康道場 粉末青汁』に主原料として使用されているのは、ブロッコリー、ケール、大麦若葉、明日葉、モロヘイヤ、の5つの野菜です。
ブロッコリーや、モロヘイヤは、スーパーなどでよく見かける野菜ですが、ケール、大麦若葉、明日葉は、主に青汁の主成分として流通している野菜です。
多くの青汁は、このうちのどれかを主原料としているのですが、3つの野菜が全て入っているというのは、非常に贅沢なことなんですよ!
いずれも、ビタミン、ミネラル、食物繊維、などが豊富に含まれている、非常に栄養価の高い野菜となっています。
ポイント2 妊婦さんや子供でも安心して飲める
サンスターの『健康道場 粉末青汁』は、若い女性の味覚に迎合しているような、ファション感覚で飲める、甘くて美味しいタイプの青汁ではありません。味に関しては、ハッキリいって期待しない方がいいでしょう。
ただ、その代わり、野菜の栄養素が純度100%で詰め込まれていますので、添加物やカロリーなどを気にする心配がありません。
安心、安全であることが保証されているので、妊婦さんや小さいお子さんでも、問題なく飲むことができます。
ポイント3 圧倒的に量が多い!
一般的な青汁は、粉末タイプの場合、1包あたり3〜4グラム程度なのですが、『健康道場 粉末青汁』には、なんと10グラムもの粉末が詰め込まれています。
平均の2〜3倍近い量ということになりますよね。このボリュームは、なかなかほかの青汁では味わうことができませんので、是非、注目してみてください。
2位:ステラの贅沢青汁
味 | 飲み込むので味はしない |
---|---|
価格 | 定価の場合:1回3粒辺り約158円 定期購入で最大45%オフ 初回80%オフ |
主な原材料 | クロレラ、ケール、長命草 |
内容量 | 90粒入り(1袋100g)10日~1ヵ月分 |
こちらの青汁は、錠剤タイプの青汁です。通常の青汁は、ドリンクタイプで、粉末を水に溶かすなどして、ゴクゴクと1杯を飲み干すのですが、粒タイプの青汁は、その手間がいりません。
青汁を作る手間どころか、飲み干す手間もいらないって、お手軽感極まりないですよね!しかも、粒タイプの青汁って栄養価がとにかくバツグンなんですよ!
ポイント1 粒タイプだから栄養がぎっしり
良薬は口に苦し…という言葉もあるように、栄養価の高い野菜って、苦くて、渋くて、青臭かったりするんですよね。ですから、本気で身体に良い青汁を作ろうとすると、どうしてもまずくてたまらないものが完成してしまうんです。
ところが、錠剤タイプなら、この「味」について気にする必要がありません。
だから自然な栄養素が純度100%でたっぷりと詰まった、良質な青汁を口にすることができるのです。甘味料なども使う必要がないので、とにかく健康的な青汁を開発することができるというわけです。
ポイント2 ケール、クロレラ、長命草、が主成分
ステラの贅沢青汁に配合されている主成分は、ケールと、クロレラと、長命草です。
それぞれ、九州産、福岡産、与那国産で、農薬を一切使用せずに栽培された良質な素材ばかりですよ!
ビタミン、ミネラル、アミノ酸、食物繊維、葉緑素などがバランス良く含まれた貴重な青汁を、健康のために是非、試してみてください。
ポイント3 通販の定期便なら割引率が高い!
ステラの贅沢青汁を購入するなら、通販の定期コースで申し込むのがお得です。
これだと割引率が非常に高く、2回目以降を購入する際も、ずっと40%以上の割引をサービスしてもらえるんですよ!
初回が80%オフということもあり、応募が殺到しているようなので、今すぐチェックしに行ってみてくださいね!
3位:飲みごたえ野菜青汁(エバーライフ)
味 | 自然な甘さで青臭さは感じない |
---|---|
価格 | 定価の場合:1杯約100円 定期購入で10%オフ |
主な原材料 | 大麦若葉末、きな粉、米粉、黒糖、抹茶 |
内容量 | 30包入り(1包3g)15日~1ヵ月分 お試し用10包もある |
『エバーライフ』といえば、『皇潤』でおなじみの企業です。女性の美を追求する商品である皇潤を開発している企業の青汁というだけあって、『飲みごたえ野菜青汁』には、ヒアルロン酸や、ローヤルゼリーなども配合されているんですよ!しかも、この青汁に含まれている食品は、どれも身体に優しいものばかりなんです。
ポイント1 「まごわやさしい」が全て入っている青汁!
日本古来の、優秀な食品をまとめた言葉である「まごわやさしい」というフレーズを耳にしたことがありますか?これは、「ま=豆」「ご=ゴマ」「わ=わかめ(海藻類)」「や=野菜」「さ=さかな」「し=しいたけ(きのこ類)」「い=いも」の頭文字を並べたものなんですよ!
青汁というと、青野菜の成分だけが入っているイメージですが、このように、幅広い食品の栄養素がバランスよく網羅されているって、非常に貴重ですよね!
ポイント2 製法にこだわっているから栄養満点!
『飲みごたえ野菜青汁』は、素材だけでなく、その製造工程にもこだわって開発されています。
野菜って、葉っぱなど、食べやすい部分だけを残したら、あとは捨ててしまったりしますが、実は普段、捨ててしまう根っこや、茎の部分にこそ、高い栄養価が詰まっていたりするんです。
エバーライフは、ここに目をつけ、素材をまるごと粉砕する製法を独自に開発しています!
ポイント3 甘味料にもこだわっているから健康的!
青汁の味を、飲みやすいものにしようとこだわる企業は、ついつい人工甘味料をプラスして、わかりやすい甘さを出そうとしてしまいがちです。しかし、『飲みごたえ野菜青汁』には、そういった添加物は使用されていません。
使われているのは、黒糖、抹茶、きなこ、米粉など、自然の甘さが感じられるようなものばかり。だから、美味しい上に、健康的なんです!
4位:大麦若葉青汁 キトサン(大正製薬)
味 | スッキリしており少し甘さがある |
---|---|
価格 | 定価の場合:1杯約126円 定期購入で10%オフ 初回70%オフ |
主な原材料 | 大麦若葉末、還元麦芽糖、抹茶/キトサン(カニ由来) |
内容量 | 30包入り(1包3g)10日~1ヵ月分 |
キトサンという、青汁界では珍しい栄養素を使うことによって、コレステロール値を下げるという効果を狙う、青汁です。
大麦若葉が主成分となっているので、飲みやすい味であるということも魅力ですよ!
また、大正製薬といえば、ワシのマークでおなじみの一流企業ですよね。こちらの青汁は、トクホにも指定されているので、信頼度が抜群なんです。
ポイント1 キトサンがコレステロールに効く!
現代人は、食生活がどうしても偏ってしまいがちですよね?ついつい、脂っこいものや、甘いものなど、好きなものを中心に食べてしまうと、コレステロール値が上昇してしまい、これが成人病を引き起こす元となってしまいます。
キトサンは、食物繊維の一種なのですが、野菜や果物などから抽出するのではなく、甲殻類であるカニから摂取できる成分なのです。
このキトサンを体内に摂取しておくと、体内を巡ったコレステロールが、再吸収されるタイミングで、それをブロックしてくれるんですよ!
ポイント2 大麦若葉が主成分だから飲みやすい
青汁の主成分として人気の野菜といえば、ケールや、明日葉や、モロヘイヤ、などですが…、そんな中でも、大麦若葉は、「飲みやすさ」が魅力です。
青野菜なのに、青臭い、まずいと言われることはほとんどなく、どちらかというと、お茶に近いような味でスッキリしている、と評判です。
健康を維持する上で大切なのは、青汁をきちんと毎日飲み続けること。そして、それを実現するためには、飲みやすい味であるということがとても大切なんです!
ポイント3 抹茶成分配合でほんのりとした甘さが特徴
大正製薬の『大麦若葉青汁』は、パッケージが、なんとなく医薬品…という雰囲気なので、「美味しそう」というイメージを持ちにくいかもしれませんが、実は、抹茶の成分も配合されていて、ほんのりとした和菓子のような甘さが特徴なんですよ!気になる人は是非、1度だけでも試してみてください。
5位:極の青汁(サントリー)
味 | スッキリとしたお茶系の味 |
---|---|
価格 | 定価の場合:1杯約100円 定期購入で10%オフ |
主な原材料 | 大麦若葉末、フラクトオリゴ糖、明日葉末、抹茶、煎茶 |
内容量 | 30包入り(1包3.3g)10日~1ヵ月分 |
お茶やビールで、超一流企業として有名な、あのサントリーが開発している青汁、それが『極の青汁』です。
「青汁」で検索すると、どんな言葉と組み合わせても、まずこの青汁の名前を目にするのではないか…というくらい、大人気で超メジャーとなっている青汁ですので、注目しない手はないでしょう。
いろいろな人に万遍なくオススメできる、バランスの取れた青汁ですよ!
ポイント1 お茶のような味で飲みやすい
飲料メーカーとして超一流のサントリーが開発しているだけあって、『極の青汁』は、とにかく飲みやすい!とネット上のレビューなどでも大評判です。
サントリーといえばお茶が有名ですよね?その影響なのか、『極の青汁』は、野菜のエキス…というよりも、お茶のようなスッキリとした味わいが特徴となっているようです。粉末をペロッと舐めただけでも、美味しい!ということがわかる、特別な青汁のようですよ!
ポイント2 大麦若葉や明日葉の栄養がたっぷり
『極の青汁』には、主原料として、大麦若葉や明日葉が使用されています。どちらも、青汁の主原料として使われることの多い、栄養価バツグンの野菜で、非常に人気があるんですよ。どちらか一方だけではなく、両方が使われているって、かなり贅沢なことです。
『極の青汁』に使用されている、大麦若葉と明日葉は、それぞれ、九州の阿蘇と屋久島で、太陽の光をたっぷりと浴びて育った超良質な素材、とのことです。
ポイント3 ケルセチンプラスで吸収率アップ!
『極の青汁』には、野菜ポリフェノールの一種である「ケルセチン」が配合されているのですが、サントリーでは、このケルセチンをさらに研究し、「ケルセチンプラス」を見出すことに成功したのだそうです。
ケルセチンプラスのおかげで野菜ポリフェノールの吸収率は、ナントそれまでの120倍にもアップしているのだとか。ただ口から飲んで栄養を摂取するだけでなく、それをいかに体内で吸収できるかということまで考えるなら、『極の青汁』がオススメですよ!