青汁は、そのほとんどが通販によって販売されていますが、スーパーやドラッグストアなどでも、市販の青汁が売られているのを見かけますよね?実際のところ、市販の青汁って、通販の青汁と、どのような違いがあるのでしょうか?
こちらの記事では、市販の青汁を購入するメリットやデメリットについて、まとめてご紹介していきます。
市販の青汁と通販の青汁に違いはある?
通販の青汁と市販の青汁に、明らかな優劣の差があるのか…というと、決してそういうわけではありません。
なんとなく、通販の青汁の方が、本格的…という印象を持っている人も多いかもしれませんが、市販の青汁であっても、非常に効果の高いものだってありますし、逆に通販の青汁でも、あまりよくないものは、よくなかったりするのです。
ただ、全体的な傾向として、通販の青汁の方が、積極的に商品に関する情報について、公式サイト上で開示をしています。その分、品質も高いということが、多少は言えます。
逆に市販の青汁は、大手メーカーの開発しているものがほとんどなので、それなりに信頼度は高いのですが、購入時に得られる情報は、非常に少なかったりします。
素材についても、市販のものだと、たとえば「国産ケール使用」としか書かれていなかったりするのですが、通販の青汁の場合は、「宮崎県の◯◯さんの農家で栽培されています」とか「ミネラル農法で土からこだわって栽培しました」といったような情報が記載されていたりします。
本当に身体にいい、良質な商品をとことんこだわって選びたい!ということであれば、市販のものを気軽に購入してくるのではなく、通販のサイトで、納得いくまで青汁に関する情報を得てから、申し込みの決断をした方が良いでしょう。
市販の青汁を購入するメリットは?
一番のメリットは、1ヶ月分や、半月分などを、気軽に店頭で購入し、そのまま自宅へ持って帰れるということでしょう。
青汁を試してみたいけれど、いきなり通販にまで申し込む勇気はない…という人や、飽きてしまうかもしれないから、とりあえずお試しサイズの青汁が欲しいという人にとっては、市販の青汁の方が、圧倒的に手軽で便利です。
通販で青汁を購入しようとすると、当然、申し込みを行う際に、名前や住所、電話番号などの個人情報を入力し、会員登録等をする必要が出てきます。
時間にして、そこまで掛かるほどの手間ではありませんが、やはり、会員登録をしてまで、思い切って通販での定期購入で青汁を注文するって、かなり敷居が高いですよね?
それに、途中でやはり、青汁の味に飽きてしまったり…、もうやめたい…!なんて思ってしまったり、などという場合にも、通販で申し込みを行ってしまっていると、解約の手続きなどが煩わしかったりします。
その点、市販の青汁を少量の単位で購入しておけば、味が気に入らなくなってしまった時にも、効果が感じられなかった時にも、すぐにそのほかの青汁に乗り換えることが可能です。
青汁自体を中断することだって、もう購入をしなければいいだけですから、当然可能というわけです。
1ヶ月分や、半月分の青汁を購入できるだけでなく、市販の青汁の場合は、1杯分単位で購入をすることも可能です。
毎日継続して飲むとなると、経済的に負担が大きいので、そこまではしたくないけれど…、食事が偏ってしまった日など、特別「今日はなんだか、野菜を摂りたい気分」と思った時にだけ、青汁を飲むことができるって、メリットが大きいですよね。
市販の青汁を購入するデメリットは?
市販の青汁を購入しようとすると、どうしても少数単位での購入になってしまいますから、やはり通販で購入するよりも、価格的には割高になってしまうでしょう。
また、購入した分を飲みきってしまうと、その次の分に関しては、再び購入してくるしかありませんので、継続して飲むということに関して、どうしても難しくなってしまう、という問題もあります。
それから、市販の青汁は、販売されている種類自体が少ないという問題もあります。
青汁の主流は通販タイプなので、ネット上で気になる青汁が見つかったとしても、その青汁を近所で購入するということは、基本的には難しいでしょう。
市販の青汁でも公式サイトを持っている場合がある
上の項目で、市販の青汁は、公式の青汁に比べ、開示されている情報が少ない、と記述しましたが、青汁によっては、市販専門の商品であっても、きちんと公式サイトを所有している場合があります。
気になる人は、念のため、商品名やメーカー名などを検索エンジンに入力し、公式サイトへアクセスしてみてください。原材料に関する詳しい情報や、製造過程などに関する情報がわかるかもしれませんよ!
ただ単に、パッケージのデザインだけで決めてしまったり、目立つところに書いてあるPR文句だけに惑わされず、本当に良質な素材を、きちんとした工場で加工しているのかどうか、よく見極めてから青汁を購入するようにしたいところですよね。
スーパーの場合は難しいかもしれませんが、ドラッグストアや薬局等で青汁を購入する場合は、薬剤師の人が在籍しているはずですので、商品の内容について、詳しいことを知っている可能性があります。
自身の抱えている悩みや症状、理想や希望などを訴えれば、ピッタリの青汁をオススメしてくれるかもしれませんよ!
ただし、青汁は医薬品ではありませんので、薬剤師の人も、そこまで青汁に特化して専門的な知識を有している…というわけではないでしょう。
こればっかりは、その薬局やドラッグストアにどのような薬剤師さんがいるか、によるでしょう。
まとめ
以上、こちらの記事では、市販の青汁を購入するということのメリットやデメリット等をまとめてお伝えさせてもらいました。
市販の青汁には、通販の青汁と青汁と比べ、開示されている情報が少ない、少数単位でしか売られていない、売られている種類が少ない、割高である、継続させることが難しい…といったようなデメリットがあるようですね。
しかし、通販の青汁を申し込むとなると、敷居が高い!と感じている人にとっては、市販の青汁って、非常に手軽で便利ですよ!
両者のメリット・デメリットについてよく考え、自分に合っている方の青汁を購入してください。